第6回協議会 | [2019年2月7日] 産業技術総合研究所 臨海副都心センター本館3階第333-1会議室 |
|
|
|
・招待講演 | 小型レーダーによる無拘束な運動速度計測 ~身体・認知機能評価への適用~ | | ( 富山県立大学 工学部知能ロボット工学科 佐保賢志 講師 ) |
|
・招待講演 | Gait patterns and falls: insights from accelerometry | | ( La Trobe University(オーストラリア・メルボルン) Hylton Menz 教授 ) |
|
・年度総会 | 年度末総会及び次年度協議会について | | ( 人間拡張研究センター 小林吉之 ) |
|
|
第5回協議会 | [2018年12月13日] 産業技術総合研究所 臨海副都心センター本館3階第333-1会議室 |
|
|
|
・学会報告 | ISBS2018(ニュージーランド) | | ( 人工知能研究センターデジタルヒューマン研究チーム技術研修生 坂田浩之 ) |
|
・研究報告 | 機械は人間を超えられるか?:スポーツ用義足の機能向上と倫理問題 | | ( 人工知能研究センターデジタルヒューマン研究チーム 保原浩明 ) |
|
・招待講演 | 歩行計測と介入に向けたインタラクション技術 | | ( 慶應大学理工学部情報工学科情報工学専修 杉浦裕太 専任講師 ) |
|
|
第4回協議会 | [2018年10月18日] 産業技術総合研究所 臨海副都心センター本館3階第333-1会議室 |
|
|
|
・学会報告 | 20thCongress International Ergonomics Association (フローレンス) | | ( デジタルヒューマン研究グループ技術研修生 本田寛享 ) |
|
・話題提供 | 歩行変容の地図化による転倒リスクの顕在化に関する研究 | | ( デジタルヒューマン研究グループ技術研修生 澤留朗 ) |
|
・研究紹介 | 研究紹介 | | ( デジタルヒューマン研究グループ 藤本雅大 ) |
|
・招待講演 | 高齢者のためのモビリティデザイン 運動の記憶と学習とその周辺 | | ( 東京大学大学院 新領域創成科学研究科 人間環境学専攻 二瓶美里 講師 ) |
|
・事務連絡 | 次年度協議会及び産総研内組織改編について | | ( デジタルヒューマン研究グループ 小林吉之 ) |
|
|
第3回協議会 | [2018年9月5日] 産業技術総合研究所 臨海副都心センター本館3階第333-1会議室 |
|
|
|
・学会報告 | 2018 年度『スポーツ健康科学サマースクール』(立命館大学) | | ( デジタルヒューマン研究グループ技術研修生 久野元気 ) |
|
・学会報告 | 8th World Congress of Biomechanics | | ( デジタルヒューマン研究グループ技術研修生 坂田浩之 ) |
|
・招待講演 | 歩行機能と認知機能 ―現在までに分かったこと― | | ( 東京都健康長寿医療センター研究所 桜井良太 研究員 ) |
|
・招待講演 | ロボット研究者から見たヒト身体運動 | | ( 岩手大学理工学部システム創成工学科機械科学コース 三好扶 准教授 ) |
|
・話題提供 | 睡眠に関する基礎知識 | | ( 産総研 自動車ヒューマンファクター研究センター生理機能研究チーム 甲斐田幸佐 ) |
|
|
第2回協議会 | [2018年7月19日] 産業技術総合研究所 臨海副都心センター本館3階第333-1会議室 |
|
|
|
・学会報告 | Neuromechanics of Rehabilitation for Lower Limb Loss セミナー報告(シカゴ) | | ( デジタルヒューマン研究グループ技術研修生 久野元気 ) |
|
・研究紹介 | 研究室紹介 | | ( 國立清華大學(台湾)工業工程與工程管理學 張 張堅琦 (max chang) 教授 博士課程学生 劉 品伶 様 ) |
|
・招待講演 | High density EMG を用いたロコモーションおよびエイジング研究の新たな展開 | | ( 中京大学国際教養学部国際教養学科 渡邊航平 准教授 ) |
|
・招待講演 | 高齢者の歩行速度向上メカニズム:下肢トレーニングに伴う動作特性の変化 | | ( 獨協医科大学医学部 植松 梓 助教 ) |
|
|
第1回協議会 | [2018年5月17日] 産業技術総合研究所 臨海副都心センター本館3階第333-1会議室 |
|
|
|
・年度総会 | デジタルヒューマン研究グループ 小林吉之 |
|
・内部講演 | ⾼齢者の歩⾏制御 | | ( デジタルヒューマン研究グループ 戸田晴貴 ) |
|
・内部講演 | 屋内測位と障害者支援に関するオープンイノベーション | | ( 人間情報研究部門サービス観測・モデル化研究グループ 一刈良介 ) |
|
・招待講演 | 健康寿命延伸産業の新しいカタチヘルスツーリズム、健康なまちづくりの可能性 | | ( ヘルスツーリズム研究所 一般財団法人日本健康開発財団 / 株式会社JTB 高橋 伸佳 様 ) |
|
|